ごあいさつ
極東エンジニアリングは昭和48年(1973年)4月に、非破壊検査を主たる業務として設立して以来、皆様からの温かいご支援により今日まで順調な歩みを続けて参りました。
創立当時は、社会一般の非破壊検査に対する関心も低く、またその技術も十分とはいえない状態でありましたが、現在では非破壊検査は現代社会の各分野において広く利用され、重要な役割を担っております。
金属材料の溶接部の品質保証では、インフラ整備、橋梁、パイプライン、建築鉄骨、輸送用機器各種、プラント設備などの性能と安全性の確認に欠くことのできない手段となっております。
私どもはお客様の如何なるご要望にも対処できるよう研鑽を重ねる所存でございますので、今後共なお一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 川本 裕
会社概要
社名 | 極東エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒533-0006 大阪府大阪市東淀川区上新庄3-16-11 TEL: 06-6321-5500 / FAX: 06-6321-5400 |
代表者 | 取締役会長 川本怜三 代表取締役社長 川本 裕 |
創業 | 昭和48年4月11日 |
資本金 | 4,680万円 |
社員数 | 50名 |
取引銀行 | みずほ銀行 江坂支店 三井住友銀行 梅田支店 北おおさか信用金庫 淡路支店 |
営業内容 | 放射線透過検査(RT) 超音波探傷検査(UT・AUT) 浸透探傷検査(PT) 磁気探傷検査(MT) その他非破壊試験全般 |
認定資格等 | 一般社団法人 日本溶接協会(CIW) D種 第8D03号 労働者派遣事業 許可番号:派27-302333 |
加盟団体 |
大阪商工会議所 |
品質方針
顧客のニーズと信頼に応えるため、知識と技術を磨き
責任ある立場で検査業務を公正に遂行する。
1.信頼度の高い検査を顧客に提供する。
2.企業倫理、法令を遵守し、公正な検査を実行する。
3.社員が検査技術の向上を目指し研鑽を続ける様奨励する。
沿革
昭和48年 4月11日 | 資本金150万円にて、大阪市淀川区に設立 |
---|---|
昭和48年 6月 | 600万円に増資 |
昭和50年11月 | 1,200万円に増資 |
昭和59年 2月 | 2,400万円に増資 |
平成 3年11月 | 3,120万円に増資 |
平成 3年12月 | 東淀川区上新庄(現在地)に本社社屋完成により移転 |
平成 8年 7月 | 4,680万円に増資 現在に至る |
アクセス
【交通機関】阪急電車京都線 上新庄駅 北改札口より徒歩約4分
【車の場合】内環状線、上新庄交差点から一つ東隣の信号を北東へ約300m
内環状線、小松1交差点から北東に入り、約600m