非破壊検査技術者として業務に就くためには、各種、各レベルの資格を取ることが必要不可欠です。
当社では新入社員が早く資格が取れるように研修プログラムへの参加、勤務時間中でも資格試験の勉強機会の提供、
また現場では技術習得のためにOJTの機会を設けています。
自ら積極的に学習に取り組み、技術を身につけて社会で活躍する意欲ある方を歓迎します。
Recruit 採用情報
Messageメッセージ
現在、日本社会においては、インフラ設備の老朽化が日々進行する中、またそれを支える技術者も同じく高齢化が進んでいるのが実状です、この様な社会情勢において、社会基盤となるライフラインの整備に携わり、これからの未来を担っていける若手エンジニアの育成が最重要課題となっています。
我が社は、様々なインフラ建築構造物など、普段から皆様方が何気なく利用しているエネルギーを持続的かつ継続的にお届けするために、或いはいつも目にしている構造物が安心・安全で信頼できる製品で有るために、破壊することなく様々な機器や手段・方法を使用し、健全性の担保技術の向上に日々努めることで社会に貢献しています。
わが社の企業理念は、創業以来 知識・技術・信頼をモットーに専門分野で活躍し、「時代は変われど変わらない信念を守り続ける」いつの時代でも強固な社会基盤を維持提供していける技術者集団の一員として、必ず誇りある仕事となるでしょう。
- 代表取締役
- 川本 新二
あなたの技術が未来を変える
Voice先輩社員の声
当社、先輩社員へのインタビューを通じて、仕事に取り組む姿勢や仕事への想い、将来の目標などをご紹介します。
極東エンジニアリングってどんな会社?
1973年5月に大阪府に設立された検査・派遣の企業です。機械検査サービス事業、非破壊検査サービス、技術者派遣事業、品質管理サービス事業を手掛けており、主に建設、機械、人材・アウトソーシング、その他サービス、その他機械関連サービス、人材派遣、その他人材、その他サービス、研究・調査・リサーチ、非破壊検査の業界にサービスを提供しています。
仕事内容
簡単に言うと、建物の品質などを検査する「建造物のお医者さん」です。建物のレントゲン写真を撮ったりします。X線透過試験・超音波探傷試験・磁粉探傷試験・浸透探傷試験 など、構造物(橋梁、鉄骨、配管、各種プラントなど)を非破壊検査の技術で検査する仕事になります。
まずは仕事に必要な資格取得を目指すところからスタートします。早くから資格取得できるサポートも万全ですので未経験の方もご安心下さい。
求める人材
私たちは、「確かな技術で安心と信頼を届ける」非破壊検査の専門集団です。
社会インフラや産業を支える重要な検査業務に携わるため、責任感と向上心を持った方を求めています。
こんな方を歓迎します
- ものづくりや構造物に興味がある方
- 建築・プラント・機械などに関心があり、裏側から支える仕事にやりがいを感じられる方
- コツコツと丁寧な仕事ができる方
- 小さな異常を見逃さない注意力と、正確な作業を大切にできる方
- 資格取得やスキルアップに前向きな方
- 非破壊検査技術者資格(UT・MT・PT・RTなど)の取得に意欲がある方、未経験からでもしっかりサポートします
- チームワークを大切にできる方
- 検査は一人ではできません。現場やお客様と協力し合える、柔軟な対応力のある方
未経験者も大歓迎です
経験豊富な先輩社員が丁寧に指導しますので、技術を身につけながら長く働いていただけます。
私たちと一緒に、「見えない安全を守るプロフェッショナル」として成長していきませんか?
福利厚生・教育制度
社員一人一人が安心して働ける環境を提供しています。
能力を十分発揮しながら働きつづけることができるように、さまざまな仕組みや環境づくりに力を入れています。
- 【社会保険】
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 【福利厚生】
- 年1回給与改定あり(考課型)・年2回賞与(業績連動型)・交通費全額支給・資格手当(1資格につき3000円~1万円/種類による)・家族手当・残業手当・休日手当・出張手当(交通費、ホテル代+1日2000円、休日滞在手当)・当社室内禁煙・退職金制度(10年以上勤務)
「教育制度」
向上心を持った前向きな社員を応援しています。
ステップアップしていくことで社員一人一人の技能と考える力を養っています。
外部研修制度(新入社員研修、技能講習など)研修費補助